江戸時代から伝わる、
堂者引き(どうじゃびき)。
日光の神社唯一の案内人。
日光に2度3度と訪れている方々からも、
自分達だけでただ建物を見るだけでなく
「案内人を頼んでおけばよかった」
と言う声を多くいただきます。
是非!!こだわりのある案内!
大人から子供まで、わかりやすく楽しめる案内で、
日光の奥深き歴史を楽しんで頂ければと思います。
選ばれるポイント
POINT
POINT 01
オンラインで楽しく学べる
家の安全な環境から、世界中のプロフェッショナルな教師たちとの生のコミュニケーションを通じて、英語を楽しく学びます。
POINT 02
年齢・スキルに合わせたカリキュラム
お子様の年齢や英語レベルに合わせた個別のプログラムを提供。初心者から上級者まで、全ての子供たちが自信を持って英語を話せるようになります。
POINT 03
独自の学習素材へのアクセス
私たちのオンライン学習プラットフォームへのアクセスを提供し、様々な学習素材やアクティビティを体験します。これにより、お子様が英語を楽しみながら学べる環境を体験することができます。
案内料金
GUIDE FEE
案内料金と別に拝観料が必要となります。
※ 上記の案内料金は、案内人1名のご利用料金となります。
※ 所要時間の目安は一般団体で90分、学生団体で75分です。
(境内の混雑状況により前後します。)
※ 2時間を超える場合には30分の延長毎に、
3,300円(税込)プラスの料金になります。
※ 案内人1名の利用上限を45名と設けております。
※ 46名以上でのご利用の場合は案内人を2名以上ご利用頂くか、
別途ご相談ください。
※ ガイドのご指名は指名料金5,500円(税込)にて承ります。
キャンセル料金規定
CANCELLATION POLICY
※ ガイド日の前日から起算してさかのぼり、20日目にあたる日以降にキャンセルする場合20%
※ ガイド日の前日から起算してさかのぼり、 7日目にあたる日以降にキャンセルする場合30%
※ 前日のキャンセルにつきましては50%
※ 当日のキャンセルにつきましては100%(全項目延長料金等を含む)がキャンセル料金になりますのでご注意ください。)
拝観料
ENTRANCE FEE
案内料金と別に拝観料が必要となります。
おすすめ拝観コース
GUIDE COURSES
上記のガイドコース以外でもご要望に合わせて
ガイドさせていただきます。
講師紹介
TEACHER
お客さまの声
VOICE
よくある質問
Q&A
-
拝観料・入場料は含まれますか?
-
いいえ、拝観料は案内料金に
含まれておりません。
社寺ごとに別途、
拝観料のお納めが必要となります。
-
他のグループと一緒になりますか?
-
いいえ、他のグループと
一緒にはなりません。
1グループ様に1人の案内人が
担当させていただきます。
-
予約は必要ですか?
-
はい、基本的に予約での案内を
させていただいております。
当日の受付については、
案内人の空きがあれば可能です。
※繁忙期の9月~11月はお早めの
ご予約をおすすめしております。
-
拝観場所、コースは決まってますか?
-
基本的なコースはございますが、
お客様のご要望に合わせて
ご案内いたします。
コースにより追加の料金が
発生するコースもあります。
お気軽にお問い合わせください。
-
支払いはどうしますか?
-
当日、担当の案内人に
直接、お支払いください。
現金または提携の旅行会社様を
ご利用であれば観光券での
お支払いも可能です。
クレジットカードや電子マネーでの
決済は行っておりません。
ご予約から案内までの流れ
FLOW
お電話でご予約ください。
まずはじめに、予約したい日時をお伝えください。
お電話はこちらから
予約状況の確認
ご希望の日時の確認をさせていただきます。
予約可能でしたら「お名前」「人数」
「当日、連絡ができる連絡先」
「希望の拝観コース」を
お伝えください。
おすすめ拝観コースはこちらから
当日の流れ
集合は勝道上人銅像になります。
※境内に入られてから
お申し込みになられた方は、
ご連絡いただいたお電話で集合場所を
お伝えさせていただきます。
案内人に会うことができましたら、
案内料金を案内人にお渡しください。
案内開始!
江戸時代から続く、
日光唯一の公認案内人、
堂者引き(どうじゃびき)とともに
日光の観光をお楽しみください。
ご予約
RESERVATION
ご予約・お問い合わせはこちら
営業時間 定休日なし
4月~10月 8:00~16:30
11月~3月 8:00~15:30
FAX: 0288-53-3311
日光殿堂案内協同組合
Copyright © 日光殿堂案内協同組合